大阪市地域子育て支援拠点事業実施施設
うたたね関目つどいの広場
うたたねは、おばあちゃんの家に遊びにいったような懐かしい雰囲気の古民家です。
子育て経験のあるスタッフが常駐しています。
主に乳幼児の親子が気軽に交流し、情報交換や育児相談をすることができます。
講座などもあり、一人で抱えがちな子育ての負担をやわらげる場所です。
乳幼児や保護者の方、妊婦の方もご利用ください。
うたたねスペースがあります。夜泣きや夜間授乳で寝不足の方、ご相談ください。
子育て経験のあるスタッフが常駐しています。
主に乳幼児の親子が気軽に交流し、情報交換や育児相談をすることができます。
講座などもあり、一人で抱えがちな子育ての負担をやわらげる場所です。
乳幼児や保護者の方、妊婦の方もご利用ください。
うたたねスペースがあります。夜泣きや夜間授乳で寝不足の方、ご相談ください。
広場の利用は 『無料』 です
うたたねは、おばあちゃんの家に遊びにいったような懐かしい雰囲気の古民家です。
主に乳幼児の親子が気軽に交流し、情報交換や育児相談をすることができます。
講座などもあり、一人で抱えがちな子育ての負担をやわらげる場所です。
Fun過ごし方
おもちゃ
木のおもちゃ
おままごと
ぬいぐるみ etc
木のおもちゃは触れ合うと、音がしたり、手触りを感じて楽しみます。
絵本
読み聞かせ
絵本遊び
ブックスタート etc
絵や色や言葉を楽しむ絵本。
初めての絵本との出会い、ブックファーストも開催。
相談
発育・発達について
家族のこと
離乳食 etc
同年代の親子同士、見守りスタッフと情報交換やお話し。
寄り道
絵本の貸し出し
授乳
オムツ替え etc
帰り道やおでかけついでに、少し寄っていきませんか?おむつ替えや、授乳にも。
講座
子育て講座
ヨガや運動
料理教室 etc
無料でご参加いただける講座も開催!ご予約制のものは事前にご連絡お願いします。
その他
季節のイベント
見守りスタッフ在中
専門機関紹介 etc
うたたねで季節を感じるイベントや飾り付けを楽しみましょう。
Albumアルバム
Scheduleうたたねカレンダー
Access行き方
施設名称- 大阪市地域子育て支援拠点事業実施施設 関目つどいの広場うたたね
開所時間- 火曜日〜土曜日(日、月、祝日はお休み)
10:00〜12:00、13:00〜15:00
所在地- 〒536-0008大阪市城東区関目5-19-30
最寄駅- 京阪関目駅、地下鉄関目成育から徒歩5分、関目高殿駅から徒歩10分
電話- 06-6210-7252
モバイル- 090-3039-0850
メールアドレス- utatane.sekime@gmail.com
インスタグラム- utatane.hiroba
対象- うたたねは、主に乳幼児とその保護者対象。妊婦さんもどうぞ!
利用方法- うたたねのご利用は、予約不要、利用料は無料です。
体制- スタッフ 2名以上在中